物理(電流・電気)
畜電実験器
大型コンデンサに電気を蓄え、蓄えた電気を使う装置です。
学習指導要領(小学校6年理科)の「電気はつくりだしたり畜えたりすることができること」の項目に対応しています。
エネルギー変換パネルや発光効率比較パネルなどと組み合わせて,さまざまな実験を行なうことができます。
エネルギー変換パネルや発光効率比較パネルなどと組み合わせて,さまざまな実験を行なうことができます。
- [教科書対応項目]
- 小学校6年理科 A.物質・エネルギー (4)電気の利用
中学校理科第1分野 (3)電流とその利用 ア電流 (ウ)電気とそのエネルギー

LED点灯による動作状態の表示で、安全に実験可能。
手回し発電機(ハンドジェネレータ)で充電ができます。最大出力で電圧(約3V)に対応しておりますので、目一杯に回しても壊れる心配はありません。
放電スイッチを押してコンデンサを初期状態に戻すことができます。
充電中は赤ランプが点灯。十分に充電されると緑ランプが伝統します。十分に充電するには、手回し発電機をかなり早く回転させることが必要です。
- ※本器に、電源装置や手回し発電機を使用して充電する際、本体の充電ランプが緑色に点灯しましたら、速やかに充電を止めてください。

充電用端子と放電用端子を分けており,充電時に電流が逆流しません。
実験する際に便利なワークシートが付属しています。
仕様
Cat.No. | 135-209 |
---|---|
形名 | SPC-25F |
大きさ | W120×D60×H50mm |
入力最大電圧 | DC3V |
出力最大電圧 | 約3V |
コンデンサ | 定格3V 容量25F |
付属品 | リード2本(ミノムシ・バナナ) ワークシート |
その他 | 充電中表示LED,充電完了表示LED付き |
価格 | ¥9,000(税込¥9,900) |
※ 最低動作電圧3V以上の機器(豆電球など)を接続しても動作しないことがあります。
関連機器
192086 | リード線MB(赤黒各5本組) | ¥3,000(税込¥3,300) |
---|---|---|
135-205 | 手回し発電機(小学校用)V3s | ¥2,400(税込¥2,640) |
ー | 小形電源装置 各種 |
カタログ
3種類の総合カタログをご用意

展示室
当社の製品や技術をより理解いただける展示室
- [東京]
- [京都]
