ワイヤレスセンサ
ワイヤレス導電率センサ 教育用
溶液中のイオン濃度を測ることで、溶液の導電率や総溶解固形分(TDS)を計測するセンサです。
収納ケース付きの4個パックもご用意しています。
※本センサは教育用です。
※本センサは教育用です。



水質の調査に有効
防水かつ、砂や泥などの汚れに強い設計のため、身の回りの液体の水質調査や、総溶解固形分(TDS)の測定も行うことができます。
新機能「データログ」
計測データをセンサ本体に一定時間保存し、計測後にそのデータをPCやタブレットで確認できます。
温度補償用のセンサを内蔵しているため、水温による誤差が出にくい
計測データを分かりやすく表示
専用のソフトウェア(SPARKvue、Capstone)を利用して、時間に対する導電率の変化をグラフで表示したり、データの比較ができます。
仕様
Cat.No. | 101-450 | 101-425 | |
---|---|---|---|
形式 | PS-3210A | PS4-3210A(4個パック) | |
導電率 | 測定範囲 | 0~40,000μS/cm | |
分解能 | 0.1 μS/cm | ||
精度 | 200~40,000μS/cm:読取値の±5% 200μS/cm以下:読取値の±25% |
||
TDS | 測定範囲 | 0~30,000 ppm | |
分解能 | 0.1 ppm | ||
精度 | 100~30,000ppm:読取値の±5% | ||
応答時間 | 5秒以内に最終読取値の95% | ||
使用温度範囲 | 0~80℃ | ||
温度補償範囲 | 0~35℃ | ||
温度測定精度 | &±0.5℃ | ||
IEC規格 | IPX7 | ||
バッテリー | CR2032 | ||
対応ソフトウェア | SPARKvueおよびCapstone ※1 | ||
最大サンプリングレート | 10Hz | ||
データログの使用 | 可能 | ||
Bluetooth | Bluetooth 5.2 ※2 | ||
大きさ・重さ | 約W174×D32×H17mm、約46g | ||
価格 | ¥45,000(税込¥49,500) | ¥192,000(税込¥211,200) |
- ※1「SPARKvue」の場合、iPad/iPhoneはApp Store、 Android端末はGoogle Play、ChromebookはChrome Web Storeから無料でダウンロードできます。WindowsとMacintoshの場合、体験版は60日間無料です。
その後はライセンス版をご購入いただくことでご利用いただけます。
「Capstone」の場合、WindowsとMacintoshのみ利用可能で、体験版は60日間無料、その後はライセンス版をご購入いただくことでご利用いただけます。
☆PC利用の場合の体験版ソフトウェアは、『ソフトウェアのダウンロード』からダウンロードできます。 - ※2Bluetooth 4.0非対応のタブレット端末では、本製品をご使用いただけません。Bluetoothのバージョンが4.0以前のPCをご利用の場合は『USB Bluetoothアダプタ PS-3500』をご購入ください。
実験例
溶液の濃度と導電率の関係/項目「中3:水溶液とイオン」「高校化学II:化学結合」

異なる濃度の溶液をワイヤレス導電率センサを用いて計測することで、モル濃度に対する導電率の実験ができます。
※導電率とは、液体中での電気の流れやすさを示す指標であり、液体中にどれくらいの物質が溶け込んでいるか(イオン化しているか)を示します。

モル濃度に対する導電率を測定することで、グラフから比例関係であることが分かります。
ソフトウェアダウンロード
カタログ
3種類の総合カタログをご用意

展示室
当社の製品や技術をより理解いただける展示室
- [東京]
- [京都]
