電気電子学習
回路網実習装置
ブロックを組み合わせて電子回路の基本が理解できます。
基本的な電気回路の各種実験を約60×60×23㎜角のブロックの配列により効率よく実験ができるように工夫された実習装置です。

ブロックを使用して効率よく実験
R・L・Cの基本的な素子を白色ブロックに組み込み、各ブロックを組み合わせて実験回路をつくりだします。
ブロックに記された素子記号と接続方向により、基盤上に平面的に回路図を構成することができます。
仕様
Cat.No. | 100-180 |
---|---|
形名 | ECS-20 |
抵抗ブロック | 5個 |
付属パーツ(抵抗) | 固定抵抗10種 計40本 無表示抵抗2種 計6本 倍率器用抵抗2種(5V 49kΩ/10V 99kΩ) 分流器用抵抗2種(5mA 20Ω/50mA 2Ω) |
コンデンサ用ブロック | 5個(2種) |
付属パーツ(コンデンサ) | フィルムコンデンサ4種 計12本 電解コンデンサ3種 計9本 無極性コンデンサ3種 計9本 |
無表示ブロック | 2個 |
可変抵抗ブロック | 1個 |
コイルブロック | 2個 |
豆電球ブロック | 2個 |
スイッチブロック | 1個 |
配線用ブロック | 12個(4種) |
コード | 3種 18本 プラグ付き |
大きさ | W500×D340×H110mm(突起部は含まず) |
重さ | 約4kg |
価格 | ¥80,000(税込¥88,000) |
カタログ
3種類の総合カタログをご用意

展示室
当社の製品や技術をより理解いただける展示室
- [東京]
- [京都]
