研究設備事業

株式会社北開水工コンサルタント

※写真はデモンストレーションのため、水を扱っています

クライアント概要

顧客名
株式会社北開水工コンサルタント
所在地
北海道帯広市
納入年月
2022年3月
企業概要
河川事業に関する総合調査(水文・河川管理施設点検・水環境・生物環境・測量・地質)並びに計画・設計・システム開発及び運用・データベース構築などのコンサルティング

プロジェクト概要

社屋移転とともに実現した、使いやすく居心地のいいラボ

社屋移転に伴う水質分析ラボのリニューアルを、設計から施工まで一貫してサポートしました。
課題となっていたのは、スペースの有効活用と動線の確保、そして給排気のコントロールでした。
ラボ作りにあたっては、実地調査に加えて各部署の要望も洗い出し、建物自体の設計者と連携しながらプランの修正を重ねました。
給排気システムだけでなく、実験を想定した動線の確保、必要なものが必要な場所に収まる収納や機器配置、また設計段階から携わったことで、然るべき場所へのコンセント、ガス、給排水の配置が実現しました。
単なる機器の導入やレイアウトにとどまらない、分析者の目線に立った使いやすく見た目にも美しいラボが誕生しました。

納入のポイント紹介

実験機器の長さ、研究員の作業位置などを分析し、高さをミリ単位で調整したこだわりの流し台。

戸棚の高さ、奥行きもすべて個別に調整。各機器がどこに収まるべきかを綿密にすり合わせし設計した収納。

給排気を一括管理できるパネル。各設備を連動させることで、温度や気圧を無理なく無駄なく制御可能に。

排風機やダクト等は天井裏を有効活用。建物自体の設計者とも連携し、十分な格納スペースを確保。

カタログ

3種類の総合カタログをご用意

展示室

当社の製品や技術をより理解いただける展示室

  • [東京]
  • [京都]