プログラミング教材
プログラミングボードを使った授業展開(全4時間)
1時間目
まずはMESH™になれることから始めよう!
MESHブロックの使い方を学びます。
- ※MESH™は専用アプリ(無料)をインストールすることですぐに使えます。
![まずはMESHになれることから始めよう!](/products/ict/programming/images/prg_edu_im01.jpg)
2時間目
身のまわりにあるプログラムについて、みんなで考えよう!
① 身のまわりにある自動的に動くものを挙げます。
![① 身のまわりにある自動的に動くものを挙げます。](/products/ict/programming/images/prg_edu_im02.jpg)
② 班ごとに決めたテーマについて、どのようなプログラムが組まれているか考えます。
![② 班ごとに決めたテーマについて、どのようなプログラムが組まれているか考えます。](/products/ict/programming/images/prg_edu_im03.jpg)
3・4時間目
プログラミングで電気の有効利用はできるだろうか?
確かめよう!
「プログラムを組まなかったとき」と「プログラムを組んだとき」の電気の残量を比較します。
![プログラミングで電気の有効利用はできるだろうか?](/products/ict/programming/images/prg_edu_im04.jpg)
各班の結果/考察を発表します。
![私たちの班は、不要なときに消灯する条件をプログラムに入れることで、電気を有効利用できました。](/products/ict/programming/images/prg_edu_im05.jpg)
エネルギーを効率的に利用するために、日常生活で様々なプログラムが活用されていることに気付きます。
実験例
人が近づくと動くエスカレーターを再現。
![人が近づくと動くエスカレーターを再現。](/products/ict/programming/images/prg_edu_im06.jpg)
- 実験に必要な機器
- 102-100S プログラミング学習 導入実験セット①(人感)
135-205 手回し発電機(小学校用)V3s
… タブレット
プログラムの例
![感知したら、スイッチ オン 感知しなくなったら、スイッチ オフ](/products/ict/programming/images/prg_edu_im07.jpg)
暗くなると明かりをつける外灯を再現。
![暗くなると明かりをつける外灯を再現。](/products/ict/programming/images/prg_edu_im08.jpg)
- 実験に必要な機器
- 102-101 プログラミング学習 導入実験セット②(明るさ)
135-205 手回し発電機(小学校用)V3s
… タブレット
プログラムの例
![暗くなったら、スイッチ オン 明るくなったら、スイッチ オフ](/products/ict/programming/images/prg_edu_im09.jpg)
ソフトウェアダウンロード
カタログ
3種類の総合カタログをご用意
![](/common/images/cmn_information_im02.jpg)
展示室
当社の製品や技術をより理解いただける展示室
- [東京]
- [京都]
![](/common/images/cmn_information_im01.jpg)