物理(光)
光学台
OB-80B
凸レンズの原理や焦点距離の関係を観察します。
- 焦点距離の異なる2種類の凸レンズで比較実験が可能です。
- 発光ダイオードを並べて矢印にし、結像物体としたものを付属しています。



光源と凸レンズの距離が変化することで、スクリーンに写った像がどう変化するか調べます。


移動が簡単でスムーズなキャリア、アルミ製で軽量な光学ベンチと使いやすい構造になっています。
ろうそくを用いた実験も可能です。
仕様
Cat.No. | 129-052 |
---|---|
形名 | OB-80B |
光学ベンチ | アルミニウム製 スケール付き 大きさ:W800×D100mm |
光源部 | (A)発光ダイオード式 素子数7 赤色 単三乾電池 2本(別途) (B)ろうそく立て |
レンズ | 凸レンズ φ38mm f=80mm 1個 凸レンズ φ38mm f=150mm 1個 |
レンズホルダ | 1個 |
スクリーン | スリ面付きプラスチック製 大きさ:150×100mm |
キャリア | 4個 |
価格 | ¥53,600(税込¥58,960) |
関連製品
カタログ
3種類の総合カタログをご用意

展示室
当社の製品や技術をより理解いただける展示室
- [東京]
- [京都]
