 |
演示用光学水槽 |

|
|
|
光の反射・屈折の様子をLED光源でダイナミックに演示。 |
|
|

- 光が空気中から水中、水中から空気中へと入るときに、境界面で起こる光の反射・屈折の様子を観察します。
- 直径300mmの大形水槽を用いているため、演示実験に最適です。
- 光源が360゜にわたり回転し、光線は常に水槽の中心へ投射するため、光の反射・屈折の実験、全反射、臨界角の実験が容易に行えます。
実験例単元:中学校1年 第1分野 光の反射・屈折
全反射の実験
水中から空気中へ向かって屈折し進む光は、入射角をしだいに大きくしていくと、屈折光が水面に沿って進むようになり、ついには空気中に出る光線がまったくなくなり、すべての光が水中に反射します(全反射)。
光が空気中から水中へ進むときの反射・屈折
光が水中から空気中に進むときの反射・屈折
全反射
Cat.No. |
128-557 |
形名 |
OT-300N |
水槽 |
透明アクリル製 角度目盛つき φ300mm |
光源 |
LEDランプ スリットつき |
電源 |
AC100V 50/60Hz トランスつき |
大きさ・重さ |
W300×D220×H450mm(光源部除く) 約3.3kg |
価格 |
¥54,000(税別) |
|
|







 |