ブックタイトルLABORATORY_vol1
- ページ
- 683/704
このページは LABORATORY_vol1 の電子ブックに掲載されている683ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは LABORATORY_vol1 の電子ブックに掲載されている683ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
LABORATORY_vol1
683ドラフトチャンバー許容濃度ppm mg/m 3経皮吸収発がん分類物質名[CAS No.]化学式人造鉱物繊維ガラス長繊維**1(繊維/ml)1(繊維/ml)グラスウール**,ロックウール**,スラグウール**1(繊維/ml)1(繊維/ml)セラミック繊維**,ガラス微細繊維**--2B水銀蒸気[7439-97-6]Hg-0.025水酸化カリウム[1310-58-3]KOH-2*水酸化ナトリウム[1310-73-2]NaOH-2*水酸化リチウム[1310-65-2]LiOH-1スチレン[100-42-5]C6H5CH=CH22085皮2Bセレンおよびセレン化合物(Seとして,セレン化水素,六フッ素化セレンを除く)Se-0.1[7782-49-2]セレン化水素[7783-07-5]SeH20.050.17ダイアジノン[333-41-5]C12H21N2O3PS-0.1皮チウラム[137-26-8]C6H12N2S40.1テトラエチル鉛(Pbとして)[78-00-2]Pb(C2H5)4-0.075皮テトラエトキシシラン[78-10-4]Si(OC2H5)410851,1,2,2-テトラクロロエタン[79-34-5]Cl2CHCHCl216.9皮テトラクロロエチレン[127-18-4]Cl2C=CCl2(検討中)(検討中)皮2Bテトラヒドロフラン[109-99-9]C4H8O200590テトラメトキシシラン[681-84-5]Si(OCH3)416テレビン油50280トリクロルホン[52-68-6]C4H8Cl3O4P0.2皮1,1,1-トリクロロエタン[71-55-6]Cl3CCH32001,1001,1,2-トリクロロエタン[79-00-5]Cl2CHCH2Cl1055皮トリクロロエチレン[79-01-6]Cl2C=CHCl251352B1,1,2-トリクロロ-1,2,2-トリフルオロCl2FCCClF2エタン[76-13-1]5003,800トリクロロフルオロメタン[75-69-4]CCl3F1,000*5,600*トリシクラゾール[41814-78-2]C9H7N3S-3トリニトロトルエン(全異性体)C6H2CH3(NO2)3-0.1皮1,2,3-トリメチルベンゼン[526-73-8]C6H3(CH3)3251201,2,4-トリメチルベンゼン[95-63-6]C6H3(CH3)3251201,3,5-トリメチルベンゼン[108-67-8]C6H3(CH3)325120o-トルイジン[95-53-4]CH3C6H4NH214.4皮2Aトルエン[108-88-3]C6H5CH350188皮トルエンジイソシアネート類(TDI)C6H3CH3(NCO)2[26471-62-5]0.02* 0.14*2B鉛および鉛化合物(Pbとして,アルキル鉛化合物を除く)[7439-92-1]Pb-0.12B二塩化二硫黄[10025-67-9]S2Cl21*5.5*二酸化硫黄[7446-09-5]SO2(検討中)(検討中)二酸化炭素[124-38-9]CO25,0009,000二酸化窒素[10102-44-0]NO2(検討中)(検討中)ニッケル[7440-02-0]Ni-2Bニッケルカルボニル[13463-39-3]Ni(CO)40.0010.007ニッケル化合物(Niとして,ニッケルカルボニル,製錬粉塵を除く)1(μg/m 3)ニッケル化合物,水溶性0.01ニッケル化合物,水溶性でないもの0.1p-ニトロアニリン[100-01-6]H2NC6H4NO2-3皮ニトログリコール[628-96-6]O2NOCH2CH2ONO20.050.31皮ニトログリセリン[55-63-0](O2NOCH2)2CHONO20.05*0.46*皮p -ニトロクロロベンゼン[100-00-5]C6H4ClNO20.10.64皮ニトロベンゼン[98-95-3]C6H5NO215皮2B二硫化炭素[75-15-0]CS21031皮ノナン[111-84-2]CH3(CH2)7CH32001,050パーフルオロオクタン酸[335-67-1]C7F15COOH0.005 c白金(水溶性白金塩,Ptとして)Pt[7440-06-4]-0.001バナジウム化合物五酸化バナジウム[1314-62-1]V2O5-0.05フェロバナジウム粉塵[12604-58-9]FeV-1パラチオン[56-38-2](C2H5O)2PSOC6H4NO2-0.1皮ヒ素およびヒ素化合物(Asとして)As[7440-38-2]0.3(μg/m 3)0.3(μg/m 3)1ピリダフェンチオン[119-12-0]C14H17N2O4PS-0.2皮フェニトロチオン[122-14-5]C9H12NO5PS-1皮m -フェニレンジアミン[108-45-2]C6H4(NH2)2-0.1o-フェニレンジアミン[95-54-5]C6H4(NH2)2-0.1p -フェニレンジアミン[106-50-3]C6H4(NH2)2-0.1フェノール[108-95-2]C6H5OH519皮フェノブカルブ[3766-81-2]C12H17NO2-5皮フェンチオン[55-38-9]C10H15O3PS2-0.2皮フサライド[27355-22-2]C8H2Cl4O2-101-ブタノール[71-36-3]CH3CH2CH2CH2OH50*150*皮2-ブタノール[78-92-2]CH3CH(OH)CH2CH3100300フタル酸ジエチル[84-66-2]C6H4(COOC2H5)2-5フタル酸ジ-2-エチルヘキシル[117-81-7]C24H38O4-52Bフタル酸ジブチル[84-74-2]C6H4(COOC4H9)2-5o-フタロジニトリル[91-15-6]C6H4(CN)20.01皮ブタン(全異性体)[106-97-8]C4H105001,200ブチルアミン[109-73-9]CH3CH2CH2CH2NH25*15*皮t-ブチルアルコール[75-65-0](CH3)3COH50150フッ化水素[7664-39-3]HF3*2.5*ブプロフェジン[69327-76-0]C16H23N3OS-2フルトラニル[66332-96-5]C17H16NO2F3-10フルフラール[98-01-1]C5H4O22.59.8皮フルフリルアルコール[98-00-0]C4H3OCH2OH520プロピレンイミン[75-55-8]C3H7N24.7皮1-ブロモプロパン†[106?94?5]CH3CH2CH2Br0.5物質名[CAS No.]化学式許容濃度経皮発がんppm mg/m 3吸収分類2-ブロモプロパン[75-26-3]CH3CHBrCH315皮ブロモホルム[75-25-2]CHBr3110.3†粉塵(表Ⅰ-3)※(表Ⅰ-3)※ヘキサン[110-54-3]CH3(CH2)4CH340140皮ヘキサン-1,6-ジイソシアネートOCN(CH2)6NCO[822-06-0]0.0050.034ヘプタン[142-82-5]CH3(CH2)5CH3200820ベリリウムおよびベリリウム化合物Be(Beとして)[7440-41-7]-0.002ψ2Aベンゼン[71-43-2]C6H60.10.1皮1ペンタクロロフェノール[87-86-5]C6Cl5OH-0.5皮ペンタン[109-66-0]CH3(CH2)3CH3300880ホスゲン[75-44-5]COCl20.10.4ホスフィン[7803-51-2]PH30.3*0.42*ポリ塩化ビフェニル類C12H(10-n)Cln-0.01皮2Aψホルムアルデヒド[50-00-0]HCHO0.1 0.120.2* 0.24*2Aマラチオン[121-75-5]C10H16O6PS2-10皮マンガンおよびマンガン化合物(Mnとして,有機マンガン化合物を除く)Mn0.2[7439-96-5]無水酢酸[108-24-7](CH3CO)2O5*21*無水トリメリット酸[552-30-7]HOOCC6H3(CO)2O-0.040.1*無水ヒドラジンおよびヒドラジン一水和物[302-01-2/7803-57-8]N2H4 and N2H4・H2O 0.1 0.13および0.21皮2B無水フタル酸[85-44-9]C6H4(CO)2O0.33*2*無水マレイン酸[108-31-6]C4H2O30.1 0.40.2* 0.8*メタクリル酸†[79?41?4]CH2=C(CH3)COOH2メタクリル酸メチル†[80?62?6]CH2=C(CH3)COOCH32メタノール[67-56-1]CH3OH200260皮メチルアミン[74-89-5]CH3NH21013メチルイソブチルケトン[108-10-1]CH3COCH2CH(CH3)250200メチルエチルケトン[78-93-3]C2H5COCH3200590メチルシクロヘキサノール[25639-42-3]CH3C6H10OH50230メチルシクロヘキサノン[1331-22-2]CH3C6H9O50230皮メチルシクロヘキサン[108-87-2]CH3C6H114001,600メチルテトラヒドロ無水フタル酸CH3C6H7(CO)2O 0.007 0.05[11070-44-3]0.015* 0.1*N -メチル-2-ピロリドン[872-50-4]C5H9NO14皮メチル-n-ブチルケトン[591-78-6]CH3CO(CH2)3CH3520皮4,4’-メチレンジアニリン[101-77-9]CH2(C6H4NH2)2-0.4皮2Bメプロニル[55814-41-0]C17H19NO2-5ヨウ素[7553-56-2]I20.11硫化水素[7783-06-4]H2S57硫酸[7664-93-9]H2SO4-1*(検討中)硫酸ジメチル[77-78-1](CH3)2SO40.10.52皮2Aψリン酸[7664-38-2]H3PO4-1ロジウム(可溶性化合物,Rhとして)Rh[7440-16-6]-0.001[注]1.ppmの単位表示における気体容積は,25℃,1気圧におけるものとする。ppmからmg/m 3への換算は,3桁を計算し四捨五入した。2.記号の説明*…最大許容濃度。常時この濃度以下に保つこと。**…メンブレンフィルター法で補集し,400倍の位相差顕微鏡で,長さ5μm以上,太さ3μm未満,長さと太さの比(アスペクト比)3:1以上の繊維。ψ…発がん以外の健康影響を指標として許容濃度が示されている物質。a…暫定的に2.5ppmとするが,できる限り検出可能限界以下に保つよう努めるべきこと。b…ガソリンについては,300mg/m 3を許容濃度とし,mg/m 3からppmへの換算はガソリンの平均分子量を72.5と仮定して行った。c…妊娠可能な女性には適用しない。†…暫定物質。※…詳しくは,下記参考文献をご確認ください。参考文献:日本産業衛生学会「許容濃度等の勧告(2012年度)」排ガス処理装置排風機実験台戸棚・薬品庫・ワゴン医学研究検査施設クリーン関連設備RI施設グローブボックス実験動物施設・設備廃水処理装置メンテナンス技術資料さくいんhttp://www.shimadzu-rika.co.jp/