ブックタイトルLABORATORY_vol1
- ページ
- 566/704
このページは LABORATORY_vol1 の電子ブックに掲載されている566ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは LABORATORY_vol1 の電子ブックに掲載されている566ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
LABORATORY_vol1
566ドラフトチャンバーC l ea n Fa c i l i t i es R el a t ed E q ui p men t簡易恒温(恒湿)用パッケージエアコンRP/RCR-NP冷媒レヒート型排ガス処理装置冷媒レヒートの採用で消費電力を抑制排風機実験台戸棚・薬品庫・ワゴン■特長1.設定温度に合わせて冷媒レヒート量を調整2.恒温(恒湿)システムへの組み込みに適した制御機能を標準装備3.温度微調整用の電気ヒーターや,湿度調節用の加湿器蒸気ノズルを室内ユニットに組み込み可能(電気ヒーターは定格1.6kWまたは3.0kW,加湿器蒸気ノズルは定格1.9kg/h,4.2kg/hまたは4.9kg/hまで取付可)(現地準備・組み込み)4.設定可能温度範囲:18~27℃2.2kW(3馬力)写真はダミーです医学研究検査施設室内ユニットRP-NP80RE室外ユニットRCR-NP80REクリーン関連設備概要・ガイドクリーンルームバイオハザード対策ケミカルハザード対策環境試験室RI施設室内ユニットRP-NP80RE(50/60Hz)室外ユニットRCR-NP80RE(50/60Hz)項目仕様冷却能力kW 7.1/8.0消費電力kW2.7/3.3電気運転電流A11.1/11.3特性力率%70/84項目仕様電気消費電力kW0.17/0.21特性運転電流A0.9/1.1風量(最大)m 3 /min 56.3運転音dB(A) 45/46グローブボックス実験動物施設・設備最大始動電流A64/56風量m 3 /min30機外静圧Pa110/200運転音dB(A)55/55外形寸法(W×D×H)mm650×500×1900(突起物は除く)Weight(approx.)kg145電源-AC三相200V 50/60Hz外形寸法(W×D×H)mm 850×315×800Weight(approx.)kg 46電源-AC単相200V 50/60Hz(室内ユニットより供給)廃水処理装置メンテナンス技術資料※冷却能力,電気特性は室内外ユニット間の冷媒配管長さを片道水平7.5mとし,下表の条件で運転した場合の値です。(室内ユニットの電気特性は,室外ユニットの分を含んだ値です)室内ユニット吸い込み空気乾球温度27℃,湿球温度19℃室外ユニット吸い込み空気乾球温度35℃※騒音値は製品正面1m,高さ1mで,反響のない場所で測定した値(Aスケール)です。実際の据え付け状態では周囲の騒音や反響の影響を受け,表示値より大きくなります。※室内外ユニット間の冷媒配管長さに応じて,現地にて冷媒や冷凍機油の追加封入が必要となります。※風量,機外静圧の調整には,現地にてプーリーやVベルトを準備して交換する必要があります。さくいんhttp://www.shimadzu-rika.co.jp/*商品によっては,送料や据え付け費用が必要となる場合もございます。詳細はお問い合わせください。