ブックタイトルEDUCATION500

ページ
879/972

このページは EDUCATION500 の電子ブックに掲載されている879ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

EDUCATION500

みんなの上水道しくみとはたらき種別価格小学校15分文部科学省特選\17,000(\18,360)水道工事で家の水が出なくなったことから水道に興味をもち始めた祐介君と美香ちゃんが,水源林からダムに水が蓄えられ,浄水場での作業を経て,家や学校に水が送られてくるまでを調べるストーリー。上水道の仕組み・歩みを中心に,自然環境との関わりを理解し,水の大切さを学習します。そこに従事する人々の工夫や努力も見ていきます。みんなの下水道しくみとはたらき種別価格小学校15分文部科学省特選\17,000(\18,360)不注意で家の下水を詰まらせてしまったことをきっかけに,美香ちゃんが祐介君と二人で下水道の役割を調べるストーリー。家や学校,工場などから出された汚水がきれいになっていく仕組みや,下水の泥の思いがけない再利用法などを学習しながら,自然環境との関わりや水の大切さを理解します。また,従事する人々の工夫や努力も見ていきます。DVD教材地球と環境土の世界から発売:(株)サン・エデュケーショナル「みんなの上水道しくみとはたらき」「地球と環境」より「みんなの下水道しくみとはたらき」より生きている土種別価格中学・高等学校41分教育映画祭最優秀作品賞\25,000(\27,000)25年間,化学肥料や農薬をいっさい使わず,枯れ草や藁で堆肥を作って田や畑に還元し,自然のサイクルを巧みに再現して無農薬野菜を作り続けてきた須賀一男さんの自然農法の記録です。「食」と「農」を考える手がかりとなります。種別価格種別価格中学・高等学校20分教育映画祭優秀作品賞\20,000(\21,600)中学・高等学校32分教育映画祭優秀作品賞\25,000(\27,000)11AV機器・ソフト教材教材提示装置ソフト環境ソフト小学校ソフト中学校ソフト高校熱帯林の破壊,地球温暖化,酸性雨,オゾン層破壊,海洋汚染などを通して地球環境の現状を知り,環境破壊の原因が私たちの暮らしの中に潜んでいることに気づかせます。地球を守るために,どうすることが必要かを考えさせます。土の世界を,虫眼鏡,顕微鏡,電子顕微鏡を用いて覗いてみます。発芽や根の伸長,菌の成長や争いなど,ふだん見られない世界を見ることができます。小学校自然と科学シリーズ各巻約20 ? 25分監修・指導文部科学省教科調査官村山哲哉発売:日本コロムビア(株)身近な生活に関係すること,よく耳にすることなどを科学的な視点をもとに映像化しています。理科などの教科の学習への興味・関心が高められます。1.教えて!放射線ってなあに2.自然エネルギーをさがそう!1.教えて!放射線ってなあにCat.No.価格COBE-6360 \15,000(\16,200)福島原発事故以降,放射線についての疑問や知識不足に不安を感じている指導者の方は多いと思われます。しかし具体的に知識を短時間に身につけられる教材は見あたりません。さらに放射線の話題をめぐる状況も今までとは変わってきています。科学的な視点から,今後知っておくべきことも含めて,小学生でも理解できるように放射線に関連する知識を提供していきます。収録内容●教えて!放射線ってどんなもの?●教えて!放射線はどこにあるの?●教えて!放射線の単位●教えて!自然から受ける放射線の量●教えて!放射線のはたらきと利用●教えて!放射線は見えるの?●教えて!放射線は探せるの?●教えて!放射線から身を守るには?2.自然エネルギーをさがそう!Cat.No.価格COBE-6361 \15,000(\16,200)3年では,風やゴムの働きで動くものの制作,磁石の性質,光の当て方と明るさ,暖かさを通してエネルギーの見方を学習しています。6年では「電気の利用」で発電・蓄電,電気の光,音,熱などへの変換,電流による発熱などエネルギーの変換と保存を学習します。さらに中学校ではさまざまなエネルギーとその変換,エネルギー資源(放射線を含む)を学んでいきます。いろいろなエネルギー資源をさがして,環境を守り,環境にやさしいエネルギーを作ることに努力していることを知ります。今学んでいることが,未来の科学技術につながっていることを感じられる構成です。収録内容●エネルギーってどんなもの?●電気はどのように作られているの?●これからのエネルギー資源(1)太陽光●これからのエネルギー資源(2)風力●これからのエネルギー資源(3)バイオマス●これからのエネルギー資源(4)地熱・蒸気●これからのエネルギー資源(5)新発見の資源技術的なご相談はコールセンター0120-376-673または,E-mail soudan@shimadzu-rika.co.jp()内に記載された金額は税込価格(消費税率8%)です。877