ブックタイトルEDUCATION500

ページ
831/972

このページは EDUCATION500 の電子ブックに掲載されている831ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

EDUCATION500

日本人男性の実物骨格から型取りしているので,骨表面の微細な凹凸や血管孔なども忠実に再現されています。足の機能像Faculty Statue of FootCat.No.価格K11634-000\115,000(\124,200)●●靱帯は伸縮性があり,足首と指関節の運動の実演ができます。腕の筋肉構造模型NS54実物大10標本・模型人体模型材質大きさ軟質合成樹脂製約W280×D180×H250mm植物模型日本人男性の実物骨格から型取りしているので,骨表面の微細な凹凸や血管孔なども忠実に再現されています。NS55実物大標本動物模型岩石化石手の機能像Faculty Statue of Hand地質・火山Cat.No.価格K11635-000\106,000(\114,480)分子模型●●靱帯は伸縮性があり,手首と指関節の運動の実演ができます。材質大きさ軟質合成樹脂製約W180×D190×H360mm腕の曲げ伸ばし時の,筋肉の構造を観察できます。腕の筋肉構造模型Structural Model of Arm’s Muscle小学4年〈人の体のつくりと運動〉対応重点小重点中Cat.No.価格K11208-000 \29,000(\31,320)●●腕を伸ばした状態で70cmのビッグサイズです。●●●筋肉は柔らかいシリコンでできていますので,腕の屈伸に合わせて膨らんだり伸びたり,自在に変化します。材質大きさ・重さ骨部:ポリプロピレン筋肉部:シリコン製700mm(腕を伸ばした状態)約600g筋肉の構造ヒトなどセキツイ動物の筋肉は,「横紋筋」と「平滑筋」に大別できます。そのうち横紋筋には,骨に付いて各部の運動時に働く「骨格筋」と,心臓の壁をつくる「心筋」があり,平滑筋は内臓や血管壁などにあるため「内臓筋」とも言われます。このうち自分で自由に動かせる随意筋は骨格筋だけで,ほかは不随意筋です。筋繊維筋束筋肉筋膜筋肉は筋繊維が束になったもので,収縮することによって指を動かしたり,歩いたりできます。腱技術的なご相談はコールセンター0120-376-673または,E-mail soudan@shimadzu-rika.co.jp()内に記載された金額は税込価格(消費税率8%)です。829