ブックタイトルEDUCATION500

ページ
538/972

このページは EDUCATION500 の電子ブックに掲載されている538ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

EDUCATION500

5物電子回路基本的なアナログ回路や論理回路の実習に使えます。理力運動圧力波音熱光電子回路実習装置Electronic Circuit Training EquipmentCat.No.形名価格234-840 YD-5DX\84,000(\90,720)●●透明電子ブロックを使用しており,実物と素子記号を対比しながら回路を構成できます。●●電気回路の基本(直列並列など)から,発振回路・論理回路の学習ができます。■実習回路1オームの法則の実験2電圧降下・電位差の確認実験3ダイオード・ツェナーダイオードの特性確認実験4トランジスタ特性実験5RC回路の特徴実験6IC式ボルテージレギュレターの実験7LC発振回路の実験8AND/OR/NOT/NAND/NOR論理回路の学習光源ブロック数大きさ80個W400×D290×H75mm回折・干渉分光電子回路の基礎から論理回路の応用まで実習できるパーツが豊富に付属します。放電静電気磁気電源装置電流抵抗・回路電磁誘導電子エネルギー超伝導放射線電子回路応用実習装置Electronic Circuit Applications Training EquipmentCat.No.形名価格234-845 YD-10 \180,000(\194,400)●メータ・スピーカなども●組み込まれていますので,準備機器が少なく短時間で効率的な実習を行えます。■実習回路1直流回路(直流電圧・電流,合成抵抗,キルヒホッフの法則,ホイートストンブリッジ)2交流回路(RL・RC直列,LC並列共振,RLC直列共振回路)3整流回路(ダイオード特性,半波・全波整流回路,倍電圧整流・LC平滑・RC平滑回路)4増幅回路(トランジスタ特性,固定・自己・電流帰還バイアス回路,RC・トランジスタ結合増幅器,A級シングル・B級プッシュプル増幅器,インターホン実験,差動増幅の特性)5発振回路(コレクタ同調・コルピッツ・ハートレー・RC・ブロックキング発振回路)6変調・復調回路(変調と復調,AMワイヤレスマイク,ダイオード検波,2石ラジオ,レフレックスラジオ,スーパー受信機)7パルス回路(無安定マルチ・単安定マルチバイブレータ,RS-FF/T-FF/JK-FF/シュミットトリガ回路,微分・積分リミット・クリップ・スライス回路)8論理回路(電圧レベルと表示,AND/OR/NOT/NAND/NOR回路)9各種半導体回路(トリガダイオード発振回路,SCR,トライアック,Cds,フォトトランジスタ,サーミスタ,太陽電池,その他)ブロック数大きさ1Pブロック211個W510×D370×H145mm536製品の改良のため,予告なく仕様や外観を変更する場合もありますので,ご了承ください。商品によっては送料や据付費用が必要となる場合もございます。()内に記載された金額は税込価格(消費税率8%)です。