ブックタイトルEDUCATION500
- ページ
- 523/972
このページは EDUCATION500 の電子ブックに掲載されている523ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは EDUCATION500 の電子ブックに掲載されている523ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
EDUCATION500
電圧と電流と抵抗の関係を学べる実験器です。オームの法則実験器OHM’s Law Demonstration Apparatusオームの法則東京都立武蔵高等学校藤田喜一先生ご考察5物Cat.No.形名価格134-740 OF-3\33,000(\35,640)●●電圧・電流・抵抗の相互関係を定量的に実験できます。●●配線はパネルの裏面に組み込まれており,破損しにくく安全です。●パネル●表面に内部配線および抵抗値などを表記してあるので,目的に応じた操作を簡単に行えます。●●抵抗の誤差は少ないものを用い,温度による抵抗値の変化も認められない程度におさえてありますから,正確な測定値が得られます。●●電圧変化は,電圧をかえる必要はなく,可変抵抗のツマミを回すだけで行えるようになっております。固定抵抗器10Ω(精密級)×10本直列可変抵抗器100Ω×1本電源DC3?6V大きさW260×D160×H80mm付属品リード線関連機器107-011直流電圧計HQ-300N??P.498107-081直流電流計HQ-5N??P.498??小形電源装置各種??P.490~理力運動圧力波音対象:オームの法則実験器電圧と電流の関係(抵抗一定)R=E/I図1のように配置します。図中の太線には,付属のリード線を用いてください。図1では抵抗60Ωになっていますので,その場合の電流と電圧の関係を調べてみましょう。可変抵抗器のツマミは,その抵抗値が最大になるように右へ回しておきます。(図1のとおり)K 1,K 2を入れて可変抵抗器のツマミを回し,抵抗にかかる電圧を0.5Vごとに増して,その時の電流を記録していきます。抵抗が一定の場合,電圧と電流は比例,すなわちR=E/Iの関係にあるのがわかります。mAVなお図2は抵抗を100,80,60,40,20Ωにとり,その結果をグラフにしたものです。抵抗と電圧の関係(電流一定)I=E/R図3のように配置します。図中の太線には,付属のリード線を用いてください。まず,10mA流した場合の電圧と抵抗の関係を調べてみましょう。可変抵抗のツマミをその抵抗値が最大になるように右へ回しておき,K 1,K 2をいれます。電流計が10mAを示すよう可変抵抗器で調整します。電圧計の?側のリード線(図3では20Ωに接続)を10Ωの端子に差し込みこのときの電圧を記録し,つぎに20Ωの端子に差し込み電圧を記録します。このように100Ωまで順に抵抗値Rと電圧Eを記録していきます。mAV電流と抵抗の関係(電圧一定)E=IR図5のように配置します。図中の太線には,付属のリード線を用いてください。まず,電圧0.5Vの場合の電流と抵抗の関係を調べてみましょう。電圧計の?側リード線と可変抵抗器からのリード線(図5では100Ωに接続)を10Ωに接続します。K 1を入れて可変抵抗器のツマミを回し電圧計が0.5Vを指示するよう調整し,このときの電流を記録します。つぎにK 1をきり10Ω端子のリード線を2本とも20Ω端子につなぎかえます。ふたたびK 1を入れて電圧計が0.5Vを指示するように可変抵抗器で調整し,電流を記録します。必ず電圧計の?側のリード線と可変抵抗器からのリード線を同時につなぎかえることを忘れないようにしてください。同じように電圧を1V,1.5Vなどにしてグラフをとってください。いずれの場合でもE=IRの関係にあるのがわかります。mAV熱光光源回折・干渉分光放電静電気磁気電源装置電流20 40 60 80 10010 30 50 70 9020 40 60 80 100Ω10 30 50 70 90K120 40 60 80 10010 30 50 70 9020 40 60 80 100Ω10 30 50 70 90K220 40 60 80 10010 30 50 70 9020 40 60 80 100Ω10 30 50 70 90K2抵抗・回路電磁誘導図1K2図3K1図5K1電子図2400300280260240220200180E=IR(I)160mA 14012010080604020102030405060708090100(R)Ω4V3V2V1V0.5V54(E)3V21図4I=RE40mA30mA20mA10mA10 20 30 40 50 60 70 80 90(R)Ω260240220200180(I)160mA 140120100806040図6 20ER=I20Ω40Ω60Ω80Ω100Ω1 2 3 4 5(E)V(当社調べ)エネルギー超伝導放射線技術的なご相談はコールセンター0120-376-673または,E-mail soudan@shimadzu-rika.co.jp()内に記載された金額は税込価格(消費税率8%)です。521