ブックタイトルEDUCATION500

ページ
480/972

このページは EDUCATION500 の電子ブックに掲載されている480ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

EDUCATION500

5物静電気の実験静電気を体感する実験に活用できます。ライデンびんLeyden Jar理Cat.No.形名びんの大きさ価格1 133-400 LJ-90φ約95mm\23,000(\24,840)2 133-400S L J - 9 0放電さセット高さ約190mm\32,800(\35,424)●特殊ガラスを使用し,蓄電容量が大きく,絶縁が良好で優れた実験ができます。力運動圧力波音熱光光源回折・干渉分光放電静電気磁気電源装置電流抵抗・回路電磁誘導放電さDischarger大きさ避雷針はなぜとがっている?放電時の火花が見やすい放電さ。Cat.No.形名価格133-430 DY-40\9,800(\10,584)●ライデンびん,静電高圧発生装置などを併用し,蓄電・放電・電気共振などの実験に使用します。●放電球が大きいので,蓄電できる容量が大きい放電さです。全長480mm腕の長さ210mm静電実験で絶縁が必要な時に使います。絶縁台Insulating PlatformCat.No.形名価格133-450 IS-30\20,000(\21,600)●実験器具をのせて実験するほか,人をのせて人体の帯電実験など,静電実験用の絶縁台です。大きさ一辺の長さ300mm高さ130mm静電気の先端放電の様子を観察します。ハミルトン電気回転車Hamilton’s Electric WhirlCat.No.価格133-470\3,100(\3,348)●静電高電圧発生装置VG-250形・VG-150N形・VG-T形・VG-T2形の頭部へのせて使用します。●先端放電によって生じる電気風の反作用で回転します。電子エネルギー超伝導放射線対向する金属板(電極)に電圧を加えると,金属板間にある電子には,正の金属板に引かれる力が生じます。この時,金属板が平行であれば,電子に働く力は導体中であればどの位置でも一様で,同じ強さになります。こ(+)(ー)の電子に働く力を電界の強さといいます。電界の強さを大きくしていくと,金属板間の空気が絶縁破壊されて放電が起こり,火花と音が発生します。電気力線金属板間にある電子が?極から+極に引き寄せられるまでの道筋を電気力線といいます。図1金属板が平行な場合は図1のように一様に平行に進みますが,図2のように片側を板でなく槍のようにすると,槍の先端に電気力線が集中し,電気力線の密度が濃くなり,電界の強さが高まるため,平行(+)電気力線な金属板よりも小さい電圧で放電が起こりやすいことになります。雷の場合も同じで,大地から突き出し(ー)ているようなものがあれば,そこの電界が強くなり落雷しやすくなります。(出典:小林,関,竹内著『なぜなぜ電気のはなし』技報堂出版)図2478製品の改良のため,予告なく仕様や外観を変更する場合もありますので,ご了承ください。商品によっては送料や据付費用が必要となる場合もございます。()内に記載された金額は税込価格(消費税率8%)です。