ブックタイトルEDUCATION500

ページ
444/972

このページは EDUCATION500 の電子ブックに掲載されている444ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

EDUCATION500

5物理光の反射と屈折光の反射や屈折の様子を学ぶための実験器。光の反射と屈折実験器Reflection and Refraction ApparatusCat.No.形名価格128-560 OT-4\7,000(\7,560)●●半円形の樹脂ブロックとミラーは回転目盛板にはめ込んで位置決めができ,目盛板とともに360°回転できます。●●鉛筆やペンをスタンド代わりにして,光源の高さに合わせて傾斜角を自由に設定できるようになっています。●●半円形ブロックの底面を塗装して光路を明瞭に見えるようにしてあります。力運動台板目盛板半円形ブロック反射ミラー樹脂製W80×D170×H50mmφ100mm 5°単位目盛透明樹脂製(屈折率n=1.50?1.49)W60×D30×H20mmステンレス製W60×D30×H20mm圧力補充部品191540半円ブロック\3,000(\3,240)波関連機器128-144光源装置LS-5N ??P.441音太陽を使って実験するとき熱光光源回折・干渉分光対象:光の反射と屈折実験器鉛筆などをホルダに差し込み太陽の高度に合わせます。台板上にスリットからの光路が見えるようにし,光路がちょうど台板の先端に一致するよう傾きを決めます。太陽高度が高いときは鉛筆の長さが不足するので,5?10cmの厚さの台をかませてください。半円形ブロックと反射鏡は,太陽高度が高いときは指で押さえながら位置を決めてください。光の反射の実験放電静電気空気中から物質へ光が進むとき磁気電源装置電流抵抗・回路電磁誘導電子エネルギー超伝導放射線オールインワンで空気中と水の中で光がどのように進むかが実験できる。屈折の実験全反射の実験反射屈折実験器Reflection and Refraction Apparatus実用新案登録岩手県立教育センター藤原忠雄先生ご考案Cat.No.形名価格128-565 OT-9\11,000(\11,880)●●密封式の水槽と光源が一体化してあるので取り扱いが簡単で,しかも小形で保管,持ち運びにも便利です。●●垂直面で本体を回転させ,境界への入射角が360゜いずれの向きでもすぐ設定でき,反射と屈折の現象をさまざまな角度で確かめられます。●●角度目盛板を付属しています。水槽部φ90mm光源2.5V豆電球シリンドリカルレンズスリットつき電源単三乾電池2本(別途)大きさW165×D100×H50mm付属品可動角度目盛板(注)液量についてわずかですが,液が蒸発して減少しますので,液面が基準線からはずれてきましたら,水槽の裏面のネジをドライバーではずし,水(精製水)を付属のスポイトで基準線まで注入してください。ネジはゆるみのないよう元にもどしてください。442製品の改良のため,予告なく仕様や外観を変更する場合もありますので,ご了承ください。商品によっては送料や据付費用が必要となる場合もございます。()内に記載された金額は税込価格(消費税率8%)です。