ブックタイトルEDUCATION500

ページ
381/972

このページは EDUCATION500 の電子ブックに掲載されている381ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

EDUCATION500

約3分回転し続ける高精度のジャイロスコープです。ジャイロスコープボーネンベルゲル式5物ジャイロスコープBohnenberger's GyroscopeCat.No.形名価格122-350 GP-2\144,000(\155,520)●ジャイロスコープの●機構の説明ならびに,ジャイロスコープおよびジャイロコンパスに関する多数の基本的な実験を行います。●●自由度の高い3重ジンバル構造でコマを支えています。ジャイロのさまざまな動きの観察ができます。●コマの●回転軸の不変運動,歳差(プリセッション)運動,ジャイロコンパスの指北運動などの実験ができます。●●回転持続時間は約3分あり,右回転,左回転,静止などの実験が行えます。回転持続時間約3分付属品摂動用おもり(丸形大小)2個引き手つき琴ひも材質支柱・コマ:真ちゅうベース:鉄理力運動圧力波音ジャイロスコープを使った実験に幅広く活用できます。熱光ジャイロスコープGyroscopeCat.No.形名価格122-352 ME-8960\187,000(\201,960)●●人工衛星などの位置や姿勢制御に不可欠なジャイロスコープの歳差運動や,回転時における慣性運動が理解できます。●●2種類のつり合いおもりにより,素早く簡単にバランスを調整できます。●●歳差運動の理論解析・定量実験ができます。●●重量約4kgの安定したベースと,摩擦の小さいベアリングにより,長く回転を続けることができます。●●測定角度は30?140゚で目盛が大変読みやすくなっています。ディスク径付属品重さ25cmつり合いおもり2種(900g,30g)専用A形台つき約6kg光源回折・干渉分光放電静電気磁気電源装置電流抵抗・回路ジャイロコンパス外洋を航海するためには,船の方位を正確に知る必要があります。そのために最も多く使われているのがジャイロコンパスです。ジャイロコンパスは,1真方位を示す,2他の機器に真方位を連続的に出力できる,3装備位置を問わない,4船体の磁気や外乱に強いなどの特徴があります。ジャイロコンパスの原理ある質量をもつ物体が回転軸の周りを回転しているのがジャイロスコープで,その回転軸は一定方向を保持し続けるという性質(方向保持性)があります。また,回転軸に力を加えると,普通の物体とは異なり,力と直角の方向に軸の旋回が起こります。この旋回運動をプリセッション(歳差運動)といいます。この,ジャイロスコープの性質と,地球の回転運動の相互作用を応用したコンパスがジャイロコンパスです。ジャイロスコープの方向保持性は宇宙空間に対してのものです。そのため,地球上で常に北を指したままにするためには,その地点の地球の回転の割合(角速度)に等しい割合で,自転と同方向に回転させてやる必要があります。電磁誘導電子エネルギー超伝導放射線技術的なご相談はコールセンター0120-376-673または,E-mail soudan@shimadzu-rika.co.jp()内に記載された金額は税込価格(消費税率8%)です。379