ブックタイトルEDUCATION500
- ページ
- 326/972
このページは EDUCATION500 の電子ブックに掲載されている326ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは EDUCATION500 の電子ブックに掲載されている326ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
EDUCATION500
長さ質量4計量・測定騒音計最小限の機能に集約し,少ないボタンで操作が簡単。●●作業性も良く,持ち運びも容易なコンパクトサイズです。●●周囲の明るさを検知して自動で点灯/消灯するバックライトを搭載しています。デジタル騒音計Sound Level MeterCat.No.形名価格251-130 SL-100U\10,800(\11,664)表示4桁LCD表示測定範囲【A特性オートレンジ】30.0?130.0dB分解能0.1dB測定精度±1.5dB(94dB,1kHzにて)周波数範囲31.5Hz?8.5kHzサンプリング2回/秒使用温湿度0?+40℃,10?80%RH(ただし結露のないこと)保存温湿度-10?+60℃,10?70%RH(ただし結露のないこと,電池を含まず)電源9V形乾電池1個電池寿命約20時間(アルカリ電池使用時)大きさ・重さW53×D36×H133mm(風防スポンジ・ボタン部分を除く)約145g(電池を含む)付属品風防スポンジ時間温度電気環境計測機能別2タイプの騒音計。1 SL-13202 SL-1373SDSL-1320●●音圧レベルをオートレンジおよびマニュアルレンジ操作にて40dBから130dBまで0.1dBの分解能で測定します。●●動特性はFASTとSLOWを選択でき,周波数特性はA特性とC特性を選択できます。●●ACアナログ信号出力と最大値ホールド機能を装備しています。SL-1373SD●IEC61672●class2に●準拠した設計となっております。●SDカード●*により測定したデータを記録でき,そのデータを簡単に市販の表計算ソフトウェアで利用できます。●●暗所でも見やすいグリーンバックライト機能つきです。*SDカードにつきましては,市販のSDカード(1?16GB)をお買い求めください。騒音計Sound Level MeterCat.No.形名価格1 251-131 SL-1320\19,600(\21,168)2 251-135 SL-1373SD\41,800(\45,144)Cat.No.251-131251-135形名SL-1320SL-1373SD測定範囲(A/C)40?70,60?90,80?110,100?130dB Auto(A)(A/C)30?130dB40?130dB,Auto(C)45?130dB測定精度±2dB(94dB,1kHzにて)±1.4dB(1kHz23±5℃にて)周波数範囲31.5Hz?8kHz周波数特性A,C分解能0.1dB表示3.5桁LCD表示使用温湿度0?+50℃80%RH以下0?+50℃85%RH以下(結露のないこと)保存温湿度-20?+50℃90%RH以下-20?+60℃85%RH以下(結露のないこと)電源単四乾電池4本単三乾電池6本,またはACアダプタ(別売)大きさ・重さW57×D30×H215mm W68×D45×H245mm約160g約445g(電池含む)付属品乾電池(テスト用)風防スポンジ風防スポンジオプションSL-1373SD専用ACアダプタ(VSM-932EK)騒音計用校正器(SC-942)シンプルな操作系でスピーディーに測定ができる。騒音計Sound Level MeterJIS C 1502準拠Cat.No.形名価格130-470 2063A\70,000(\75,600)●●最大値が一目でわかる,ホールド機能標準装備の騒音計です。●デジタル●表示なので読取り誤差もなく,シンプルな操作で簡単に騒音の計測ができます。●●手の小さな児童でも片手で持って測定できる,コンパクト設計です。適用規格測定項目・測定範囲周波数範囲切換えレンジダイナミックレンジ表示使用電源大きさJIS C 1502準拠騒音レベルLp(A)40?120dB(A)20?8000Hzマイクロホン:コンデンサマイクロホン40?90dB/70?120dB 2段階50dB4桁デジタル単三乾電池2本W70×D180×H33mm324製品の改良のため,予告なく仕様や外観を変更する場合もありますので,ご了承ください。商品によっては送料や据付費用が必要となる場合もございます。()内に記載された金額は税込価格(消費税率8%)です。